白米より玄米に多くの薬効がある

米

玄米には脚気予防のビタミンB1が白米の4倍も

米 の主成分はでんぷんで、たんばく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維などを含んでいます。

同じ 米 でも栄養素は未精製のものほど豊富で、たんばく質やビタミンB1、ミネラルを多く含む胚芽が取りのぞかれた白米は、玄米よりも劣ります。

玄米には脚気を予防するビタミンB が白米のほぼ4倍も含まれ、ナイアシンなどのビタミンB 群、ビタミンD、E 、K、F も豊富です。また鉄分や亜鉛、鋼、マンガンなどのミネラルも多く、糖質以外はすべて白米を上回っています。

食物繊維が白米の約3倍含まれ、繊維が消化されないまま腸に運ばれるため、便の量を増加させます便通がよくなるだけでなく、腸内の有害物質を排泄するので、成人病やガンを予防します。玄米には放射線や有害物質をを体外に排泄するフィチン酸も含まれています。

これらの働きにより、玄米には消化器系全般を強化する作用があり、慢性の下痢や糖尿病で食欲がなく、やせてきた人に効果があります。

また玄米を常食すると血行もよくなり、元気がない、顔色が悪い、冷え性、かぜをひきやすい人の体質改善に有効です。健脳成分もたっぷり含まれています。

胚芽米に多い老化防止ビタミン

胚芽米は白米に比べ疲労回復に役立つビタミンB1は2.5倍、老化防止に働くビタミンEは約10倍も含み、白米の消化のよさも併せもっています。

最近では 米 のでんぷんに、コレステロールの合成を抑え血圧を下げる作用、血中のインスリン値と血糖値を安定させる作用があることが分かり、糖尿病、高血圧症などへの効果も期待されます。

さらにぬかには大腸ガンや腎臓結石を予防する効果があることも確認されています。
スーパーフード「紫米」の栄養素が凝縮 紫紺米パウダー 命のライスベリー

米 にプラスすると効果的な食材

玄米は圧力鍋を使えば、短時間で炊き上かります。ただし玄米は消化が悪いので、よくかんで食べることが大切です。また同僚の白米よりカロリーか高いので、食べすぎには注意しましょう。

選び方

精米した 米 は、時間の経過とともに食味が落ちるので、精米日を確認して新しいものを選ぶ。

保存法

酸化や乾燥を防ぐため、密閉容器に入れて湿気の少ない冷暗所に。定期的に容器の掃除もする。

噛まない・噛めない現代人 – よく噛んで食べるという咀嚼健康法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください