とうがん

水太りでやせたい人には最適野菜

とうがん
とうがん

カロリーはご飯の10分の1

とうがん は、成分の96% が水分で、ビタミンC が多いほかは、ビタミン類、ミネラルもごく少量しか含まれていません。

エネルギーは100 g中13 kcalで、ご飯の10分の1 しかない低カロリー野菜ですから、ダイエットには最適です。水分が多いので腹持ちもいいです。

むくみや水太りをすっきり解消

漢方では、 とうがん には、体を冷ます性質があり、利尿、去痰、解熱、解毒などの作用がある、と解説します。

老年の人が多めに食べれば痰の切れがよくなり、咳が止まってきます。妊産婦には乳の出がよくなるようにします。

小児のはしかに応用すれば、解熱効果とともに発疹が出きるようにします。そのほか、腹水、脚気、慢性下痢、むくみ、暑さ負け、魚介類の中毒などに応用されます。

とうがん のすぐれた利尿作用は、古くから腎臓病の治療食に多用され、膀胱炎や糖尿病にも応用されています。

熱をかけて調理すると利尿作用が前面に出て、むくみや、小便の出が悪いときに効果的です。また血尿や肝硬変の腹水などにも有効だといわれています。

とうがん の利尿作用は特に水太りの人に効果的で、夏になると太って体が重苦しくなるという人には最適です。また体脂肪の燃焼を助け、脂肪を減らす働きもあり、長期間食べ続ければ、やせて体が軽くなります。

ただし、冷え性で頻尿の人は、食べすぎるとかえって症状が強くなるので注意が必要です。

暑気あたり、糖尿病に有効

とうがん のもうひとつの強力な作用は、体のよぶんな熱を冷ます働きです。生の搾り汁は熱を冷ます作用にすぐれ、暑気あたりや、発熱して口が渇き冷たいものを欲しがむ人や糖尿病で喉が渇く人などに効果を発揮します。

とうがん 効果アップのための食材

選び方

ずっしりと重みがあり、完熟しているもの。表面に白い粉がついていれば完熟している。

保存法

丸ごとなら冷暗所で冬まで保存可能。切ったものはラップで包み、冷蔵庫の野菜室で保存。

メモ

とうがん は部位によってさまざまな働きがあります。全ての部位に薬効があるのが特徴です。皮は利尿、種は咳止め、わたはあせもに有効です。昔の中国では、美容クリームの原料にもなっていました。