アボカド

栄養価が高く、生活習慣病を防ぐ果物

アボカド
アボカド

果物では栄養価が世界一

アボカド は、ほかの果物のように甘味や酸味が無いせいか、アボカドは野菜と思われがちなのですが、樹木に実がなることから果物に分類されます。

ビタミン、ミネラル、食物繊維、タンパク質など、さまざまな栄養素が豊富に含まれていて、世界で最も栄養価が高いといわれている果物です。

果物としては珍しく、必須アミノ酸であるトリプトファンやリジン、ロイシンなどのたくさんのタンパク質が含まれている特徴があります。

不飽和脂肪酸が生活習慣病を予防する

アボカド には、脂肪分も多く含まれていて、森のバターなどともいわれます。脂肪というと、なんだか体には悪いイメージがありますが、アボカドに含まれている脂肪はそのほとんどが不飽和脂肪酸という体にとって良い脂肪です。

飽和脂肪酸の中でも、オメガ9系(n-9系)という脂肪酸でコレステロールを改善するはたらきをもつオレイン酸や、オメガ3系(n-3系)という脂肪酸で血液をサラサラにするはたらきをもつα-リノレン酸が含まれています。

オレイン酸は、悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やすだけでなく、血中コレステロールの量を増加させません。

動脈硬化や心臓病の予防にもなります。また、小腸で消化吸収されにくいのですが、それが腸に刺激を与えることになり、水溶性食物繊維と合わせて、便秘の改善にも効果的だといわれています。

さらに、アボカドには、強力な抗酸化作用があることで知られるビタミンEが豊富に含まれています。同じように抗酸化作用があり、活性酸素の増加を抑制したり除去したりすることで、肌をきれいにしたり、老化を防いだり、肝機能を高めたりするグルタチオンも含まれています。

アボカド にプラスすると効果的な食材

アボカド と次の食材の食べ合わせで、それぞれの健康への効果に期待できます。

食べ方のポイント

栄養価は高いですが、脂肪の含有量が多くカロリーもありますので、食べ過ぎには注意しましょう。

ビタミンCを多く含むものと組み合わせて摂ると抗酸化作用が増し、アボカドの効力も増します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください