カルシウム豊富で骨を強くする
丈夫な骨や筋肉をつくり骨粗しょう症を防ぐ
アクの原因となるシュウ酸が含まれていないのでさっぱりしている 小松菜 は、ビタミン類のほか、カルシウムや鉄分などのミネラルをたっぷりと含んだ緑黄色野菜です。
同じ葉もの野菜で栄養豊富なことで知られるほうれん草よりも、カルシウムも鉄分も多く含まれています。
なかでも特に豊富なのがカルシウムで、ビタミンCなどの栄養素と一緒に、骨や筋肉を丈夫にするようはたらき、骨粗しょう症を予防します。
骨粗しょう症は、骨の中に含まれているカルシウムがいろいろな原因で減っていき、骨がもろくなって骨折の危険が高くなる病気です。
骨からカルシウムが溶けだすのを抑えるエストロゲンというホルモンの分泌量が減少することによって起こるので、特に閉経を迎えた50代以降の女性に起こりやすくなります。
このように、血中のカルシウム濃度が低下することによって、血液中に骨からカルシウムが溶け出すことで骨粗しょう症へとつながるのですが、カルシウムがそのリスクを軽減します。
ミネラルでは、カリウムやリン、鉄分、亜鉛、銅などが含まれています。鉄分や銅は、カルシウムと協力して貧血を防ぎます。食物繊維も豊富なので、胃腸の調子を整えて消化機能を高め、便秘の予防にもなります。これらのことから、小松菜は特に女性にうれしい野菜であるといえます。
小松菜 にプラスすると効果的な食材
小松菜と次の食材の食べ合わせで、それぞれの健康への効果に期待できます。
- しいたけ 、 昆布 、 鮭 、 サンマ 、 アジ 、 牡蠣 ▶骨粗しょう症を予防する
- えんどう豆 、 ごま 、 豚肉 ▶便通をスムーズにする
- しめじ 、 りんご 、 イワシ ▶歯槽膿漏、肩こりを改善する
- じゃがいも 、 セロリ 、 なし 、 レバー ▶アレルギー体質を改善する
食べ方のポイント
カルシウムは、タンパク質やビタミンDと一緒に摂ることで吸収率がアップします。調理法では、炒めものや炒め煮がおすすめです。